ハイビスカス黒糖ボディソープ
ここでは、肌にやさしい成分だけで作られたボディソープ「ハイビスカス黒糖ボディソープ」の特徴や口コミ評判をご紹介しています。製造元は、知る人ぞ知る「ゆめじん有限会社」。妥協のない商品づくりをモットーに、全国に多くのファンを持つ会社です。
ハイビスカス黒糖ボディソープの口コミ評判
良かった口コミ
肌の弱い娘の為に買いました。特に洗顔の時に使えるものがなかなか見つからず、お試しで良い感じだったのでボトルで買ってみました。しっとり感と保湿が抜群なのにべとつかず、夏場もすっきりと使えました。冬場は全身に使う予定なので、また購入します。
引用元:楽天みんなのレビュー成人アトピーで、首上に症状がでています。無添加のものをいくつも試していますが、無添加だから体に合うものでもなく、たまたま、お試しで使用して、気に入り購入しました。もちろん、痒みがなくなるわけではないけど、生傷が絶えない中、使用してもあまり傷口の痛みが感じられなかったので思い切って、購入してみました。
引用元:楽天みんなのレビュー洗ってても肌への刺激がなくて、洗い流すとキュッキュッって感じそうなくらいすっきりしてるのに、肌がつっぱるような乾燥がないの。洗い流したときはそれくらいの違いしか感じてなかったけど、お風呂からでて、体を拭いて、しばらくするとさっきみたいな違いが!!今まで保湿成分たっぷりの美容石鹸で体洗ってもあの状態だったのに・・・・・
引用元:アメブロ失敗した(合わなかった口コミ)
失敗したという口コミは見つかりませんでした。
ハイビスカス黒糖ボディソープの特徴
ハイビスカスと黒糖の力で滑らかな仕上がりを実現
ハイビスカス黒糖ボディソープは、その名のとおり、成分にハイビスカスエキスと黒糖エキスを配合したボディソープ。天然保湿成分として知られるハイビスカスが、洗いあがり後の肌をやさしく保護するとともに、黒糖エキスが肌のキメを整ええます。潤い効果と美肌効果が同時に得られる理想のボディソープと言えるでしょう。
乾燥肌・敏感肌の方も安心して使えるアミノ酸系洗浄成分
ハイビスカス黒糖ボディソープの洗浄成分は、数ある洗浄成分の中でも、肌に一番やさしいと言われるアミノ酸系。石油系界面活性剤は無添加なので、乾燥肌の方はもとより、敏感肌の方でも安心して使い続けることができます。
赤ちゃんの肌にもやさしいボディソープなので、小さなお子様を含めて、家族全員で使っていくことができます。
鉱物油・パラベン・香料・合成着色料は一切無配合
肌にやさしいアミノ酸系洗浄成分を使用している一方で、肌に刺激となる鉱物油やパラベン、香料、合成着色料は一切配合していません。
乾燥肌や敏感肌にお悩みの方にとって、これらの刺激成分が配合されたボディソープは、ちょっと気になるもの。刺激成分を含まないハイビスカス黒糖ボディソープならば、恐る恐る試す必要は一切ありませんね。
1プッシュで十分な泡立ちの良さ
ハイビスカス黒糖ボディソープの使用説明には「1回2~3プッシュを目安に使用してください」との記載がありますが、実際に使っている方の口コミやブログを見ると、1プッシュで十分とのこと。泡立ちがとても良いボディソープなので、「むしろ2~3プッシュは多すぎるのでは?」との意見も見られたほどです。
300ml入りで1,800円と、決して価格は高くないうえに、1回1プッシュで済むコスパの良さ。長く使っていけそうな良心的なボディソープです。
長時間にわたる泡の持続力
泡立ちが良くても泡の持ちが悪い、という少し残念なボディソープがあることも事実。ところがハイビスカス黒糖ボディソープは、泡立ちの良さと泡の持続性を両立させた理想のボディソープ。しっかりと洗っていても、泡が徐々に減ってくることはありません。モコモコの泡に包まれた状態で、最後まで気持ちよく使えることでしょう。長持ちする泡を洗い流すのがもったいないので、そのまま泡を洗髪にも使っている、という声も見られました。
同じコンセプトのシャンプーやトリートメントも販売
ハイビスカス黒糖ボディソープには、姉妹品として、同じコンセプトで作られたシャンプーとトリートメントも用意されています。ボディソープと合わせた3本お試しセットも販売中。ボディソープを気に入った方は、ぜひシャンプーとトリートメントも試してみてください。
ちなみにお試しセットは、3本それぞれ40ml入りの小型サイズ。お友達への贈り物としても、きっと喜ばれることでしょう。3本お試しセットの価格は税込1,200円程度とリーズナブル。
ハイビスカス黒糖ボディソープの全成分
水/ミリスチン酸/ラウリン酸/グリセリン/BG/水酸化K/ココアンホ酢酸Na/コカミドメチルMEA/パルミチン酸/黒砂糖/ココイルアラニンNa/スクロース/ハイビスカス葉エキス(ブッソウゲ葉エキス)/ポリクオタニウム-7/ヒドロキシプロピルメチルセルロール/ココイルグリシンK/カラメル/ゲットウ葉油/ラベンダー油/ティーツリー油/フェノキシエタノール/EDTA-3Na
ハイビスカス黒糖ボディソープの基本情報
製造元 | ゆめじん有限会社 |
---|---|
内容量 | 300ml |
参考価格 | 1,800円(税抜) |
5日間使ってみました
レポーター:さかゆか(27歳)
肌質 | 年がら年中カサカサ乾燥性敏感肌。肌が白く、たまに病人みたいに見えるらしく、しっかり外に出てるか心配されくらいです。その影響もあり、皮膚も人より薄いです。 |
---|---|
お肌の悩み | 気候や体調により、保湿しているにもかかわらず、肌が異常に痒くなったり、一度かゆみが出るとなかなか消えないです。 |
化粧の悩み | 使う化粧品によっては肌が痒くなったりする。または、体調により、肌が赤くなりヒリヒリしたり、または、使いすぎても肌荒れする。 |
1日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 29% |
皮脂量 | 42% |
スクラブ配合のを使うのは初めてでボディーソープの黒糖の香りを堪能しながら使いスキンチェック結果は、インナードライでした。
2日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 34% |
皮脂量 | 50% |
1日目はソープの泡立ちが良くなかったのですが、2日目はうまく泡立ち、身体全体しっかり洗えて、スキンチェック結果が良かったです。
3日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 31% |
皮脂量 | 46% |
生理が近く、日中から肌が痒かった。ボディーソープを多めに身体を洗ったが痒みが消えず、スキンチェック結果も水分がかなり少なかったです。
4日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 44% |
皮脂量 | 32% |
4日目も日中は肌が痒くて、化粧水や保湿クリームをつけても痒みが収まらなかった。スキンチェック結果は、3日目と数値が同じ。
5日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 50% |
皮脂量 | 23% |
肌の痒みも収まり、肌が敏感な時期であるのは変わらないから、ボディーソープの量を多めにしたら、スキンチェック結果は一番良好。
体験してみて
香り
香りは、黒糖のくどい甘い香りはなく、文章で表すのは難しいのですが、なんだかやわらかい、女性らしいふわっと包まれるような香りがします。
洗っている最中のテクスチャー
泡に1円玉を乗っけると、真ん中にすぽっと入ってしまうくらい泡の感触はかなり柔らかいです。優しく肌を傷めずに洗えますが、泡立ちはあまり良くないので、ボディーソープを多めに出した方がいいです。特に、乾燥肌の方は上記は絶対にやった方がいいです。
タオルドライ後の肌の感じ
タオルドライした後は、肌のつっぱりとかなく、しっとり感を感じます。しかし、生理前の肌は乾燥しやすいせいか、肌からの水分蒸発度が通常より速く、すぐに肌が乾燥してインナードライになるのも速かったので、普段使っているボディーソープの量より多めに、優しく身体を洗うことをお勧めします。
[ad]