ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイスト
ナチュサボンセレクトのホワイトボディウォッシュモイストを肌スキンチェッカーを使用して、洗いあがりの水分量・皮脂量を測定しました。合わせて口コミ評判や製品特徴についても触れています。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの水分量&皮脂量を測定!
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストを冬(3月)に使用した結果
before | after | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
水分量 | 29% | 水分量 | 35% |
皮脂量 | 44% | 皮脂量 | 23% |
ボディウォッシュを使用する前の数値は、水分量29%、皮脂量44%。理想の肌バランスは、水分と油分の割合が8対2とされており、水分量40%以上が目安です。
そこからナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストで洗った後の数値は、水分量35%、皮脂量23%。肌の状態は、「普通の状態のお肌」との測定結果でした。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストを冬(3月)に使用した感想
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストで洗っている最中は、乾燥肌対策のボディソープ特有の肌についてくるようなもたもたっとした感触でした。おそらく素材に使用されているクレイの洗い心地なのかもしれません。
洗いあがりは思っていた以上に肌がつっぱり、かゆみも少し感じたため、洗っている最中と後では印象の違うボディソープでした。肌実験での数値を見てもわかるとおり、あまり乾燥肌対策には向いていないかもしれません。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストを春(5月)に使用した結果
before | after | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
水分量 | 34% | 水分量 | 48% |
皮脂量 | 50% | 皮脂量 | 32% |
ボディウォッシュで洗う前の数値は、水分量が34%、皮脂量が50%。冬に計測した結果よりも水分量・皮脂量ともに5%ほど高い数値となりましたが、相変わらずのインナードライの状態です。
そこから、ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストで洗った後の数値は、水分量が48%、皮脂量が32%。肌の状態は、「キメが整いハリがある状態」との結果でした。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストを春(5月)に使用した感想
洗う前から水分量・皮脂量は5%高い数値でしたが、なんと洗いあがりの数値は10%も水分量・皮脂量ともに高くなりました。ほかのボディソープの実験結果と比べても、ここまで保湿力が伸びたボディソープはほとんどありませんでした。
ただし、洗っている最中は潤っている実感がありましたが、洗いあがりから10分ほど経過した後は、肌が急速に乾燥する気配が。結果、あくまでボディクリームがないと不安な気がしてしまいました。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの口コミ・評判
良かった口コミ
体にやさしい成分でしっとり洗い上げてくれます
天然・植物由来の成分が85%含まれていて、防腐剤・鉱物油・着色料フリーという体にやさしいボディウォッシュ。我が家は家族みんな乾燥肌なので、しっとりうるおう洗い上がりに助かっています。しっとりだけどベタベタせず、肌がつるんとする感じがしますよ。パッケージがおしゃれでバスルームに置くだけで華やかな印象になるところもお気に入りです。
フワフワな泡に包まれる感覚が心地よい
もっちり泡と紹介されていましたが、使った感じは柔らかめのフワフワした印象です。洗っていると泡が肌全体を包み込んでくれている感じがしました。洗い上がりはヌメリがなくスッキリ。それでいて乾燥も気にならないので夏場の利用に最適だと思います。香りがきつい商品は苦手ですが、ナチュサボンセレクトはやさしい華やかな香りなので癒されますね。
泡切れがよくてスーッと洗い流せます
手に出してみるとキラキラとした白色の液体で、とろりとしたテクスチャー。泡立てネットを使ったら簡単にきめ細やかなクリーミー泡がつくれました。泡切れがよくてしつこさがなく、スーッと流せるところが気持ち良かったです。保湿力が高いのにベタつかず、肌がつるんとした感じに!詰め替え用もあるし継続して使いやすい点も気に入っています。
刺激がないので敏感肌の私でも使えました
ボディーソープによっては痛みやかゆみを感じるものですが、ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストは全く感じませんでした。また、香料がきつくない感じがして好きです。自然の成分を使ってるんだなって思います。今使っている他社のボディーソープがなくなり次第、ナチュサボンセレクト1本に絞って愛用しようと考えています。
汗をしっかりと流してくれるので満足です
ナチュサボンセレクトのテクスチャーはしっとりしているのに、使い心地はさっぱり。しっかりと汗を流してくれる感じがすごく良かったです。刺激が強いボディーソープを使うと膝が痒くなってしまうのでのですが、潤い成分がたっぷり配合されてるからなのか、これを使ってからは解消されたような気がします。。乾燥で悩んでいる人はぜひ使ってみて欲しいです。
シンプルなボトルからは予想できない洗い心地です
シンプルで清楚な印象のボトルが気に入って購入しました。他のボディーソープと比べても、トロリと硬めのテイスチャーなのにびっくりしましたが、水を加えるとキメの細かい泡になり洗い心地が◎。肌への密着感もよく、毛穴の汚れをごっそりと落としてくれている感じがします。それなのに泡切れも良いから肌への負担も全くと言っていいほど感じませんよ!
失敗した(合わなかった)口コミ
さっぱりしすぎて
肌に合わなかった
友人からプレゼントされて使ってみました。ナチュサボンのリフレッシュタイプを使ったことがあるのですが、そちらと比べてモイスト感が足りません。泡立ちは良かったです。それでも、さっぱりしすぎで肌が乾燥してしまいました。ボディクリームを使わないとつっぱります。香りもなんだか中途半端な感じがしてしまって…、私には合わなかったみたいです。
泡立ちの悪さが
気になってしまう
ナチュサボンの泡立ちの悪さが印象に残ってしまいました。私は普段、綿100%のボディタオルを使ってボディソープを泡立てています。しかし、ナチュサボンは泡立ちにくかったです。何度もポンプを押してボディウォッシュを出すのですが、洗いはじめるとすぐ、肌とタオルの摩擦が気になって、ポンプを押して液を足す、洗うと摩擦が気になってまたポンプを…、延々とループするこの作業がかなりのストレスでした。モイスト表示がありますが、特に保湿された感じもなく、このボディウォッシュの良さが私にはわかりません。
可もなく不可もない
クオリティのボディソープ
ナチュサボンを購入して、1本使い切りました。感想は可もなく不可もなく…。あえて特徴を言うならば、泡立ちはもっちりではなくさっぱり。バスリリーを使って泡立てると粒は細かくなりました。洗いあがりの感想は、べたつきはありませんが「すごくうるおう」というほどでもありません。ちょっと値段がお高めなのが気になります。仕上がりとコストを比べてしまうと、他のボディソープでもいいのかなと思いました。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの評価は?
乾燥肌向けボディソープ22商品すべての水分量&皮脂量を計測!
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの特徴
天然由来成分を85%配合したやさしいボディソープ
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストは85%が天然・植物由来成分。肌にやさしい成分で包み込むように洗い上げてくれます。硫酸系の成分や防腐剤が含まれていないので肌への刺激も少なめです。
硫黄系の成分とは
数多くのボディーソープが含有する「硫黄系の成分」。洗浄効果があるためほとんどのボディーソープに含まれていますが、実は肌に必要な皮脂までも除去するため、炎症を起こしてしまう可能性も。
せっかくボディーソープを使って潤いのある肌を保ちたくても、硫黄成分が肌を乾燥させます。ボディーソープを購入するときは、硫黄系の成分が含まれていないかどうかチェックしてみましょう。
硫黄系の成分は乾燥肌には不向き?
硫黄系の成分がメインのボディーソープは洗浄力が強すぎるため、いままで起こらなかった肌トラブルの原因に繋がることも。
洗浄効果が高いとそのぶん肌を潤す成分を除去することにもつながるため、乾燥気味の肌が余計に乾燥します。
ボタニカル成分で透明感へアプローチ
化学肥料を一切使用せずに育てたココナッツオイル・シアバター・はちみつ・ハトムギエキスを贅沢に配合。
保湿成分が豊富に入っているのでしっとりうるうるな洗い上がりが期待できます。古い角質にもアプローチしてくれるので透明感あふれる肌へと導いてくれますよ。
ボタニカル成分1:ココナッツオイル
最近テレビとかでも話題を集める「ココナッツオイル」。ココナッツオイルには分子量の小さい中鎖脂肪酸が含まれており、分子量が小さければ小さいほど肌に浸透しやすい特徴があります。
さらにビタミンEも豊富に含まれており、充分な保湿ができる効果も。お肌も自然とやわらかくなるため、ぜひ積極的に摂取しておきたい成分の1つです。
ボタニカル成分2:シアバター
最近注目を集めているシアバターですが、天然由来の植物性油脂と乾燥肌対策に強い効果を発揮します。
シアバターは昔から薬として活躍してきた万能薬。なかでも美容クリームとして高い保湿力を持ち、一部の地域では生まれたての赤ちゃんの全身にシアバターを塗る習慣があるほどです。

ボディタオルで泡立てた様子

1円玉を載せた様子
時間で変わるアップル&ジャスミンの香りでリラックス
しっとりうるおうモイストは、アップル&ジャスミンの香り。さっぱりすべすべになるリフレッシュは、カモミール&ペアの香り。
どちらもトップ・ミドル・エンドと、時間の経過によって香りが変化するので飽きることがありません。お風呂を出た後でもおだやかな香りが続きます。
カモミール&ペアの香り
カモミール&ペアの香りがする「ナチュサボン セレクト ホワイト ボディウォッシュ リフレッシュ」は、透明感のあるクリアな肌に導くボディーソープ。毛穴の黒ずみが気になる人や、透明感が欲しい人におすすめです。
アップル&ジャスミンの香り
アップル&ジャスミンの香りがする「ナチュサボン セレクト ホワイト ボディウォッシュ モイスト」は、甘い匂いが特徴です。肌の深層部まで潤い成分を届ける作用があるため、乾燥肌対策ができるボディソープです。
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの成分
ラウリン酸・ミリスチン酸・水酸化K・ラウリルベタイン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・PPG-2コカミド・サボンソウ葉エキス・シア脂・ハチミツ・ハトムギ種子エキス・BG・EDTA-2Na・エタノール・クエン酸・グリセリン・パルミチン酸・ポリクオタニウム-7・ヤシ油・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・安息香酸Na・香料
ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュモイストの基本情報
製造元 | コーセーコスメポート |
---|---|
内容量 | 500ml |
参考価格 | 693円(税抜) |
5日間使ってみました
レポーター:りわまま(42歳)
肌質 | 年がら年中カサカサかゆくなるくらいの乾燥肌です。お風呂あがりは、ボディクリームを塗らないとかゆくてたまりません。 |
---|---|
お肌の悩み | 日焼けによるシミ、そばかすと乾燥肌です。 |
化粧の悩み | 小鼻の黒ずみ。あとは、まぶたのたるみが気になります。アイライナーを引くのが本当に大変です。 |
1日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 29% |
皮脂量 | 44% |
とても優しい香りに癒されます。ボトルにはアップル&ジャスミンの香りと書いてあります。泡立ちはきめ細かく、肌に優しい感触で気持ちいいです。
2日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 42% |
皮脂量 | 27% |
アップル&ジャスミンの香りには、相変わらず癒されます。肌に優しい感触の泡も気持ちよくて気に入りました。お風呂あがりの肌が、しっとりしていることに驚き。
レンズが曇っちゃいました笑
3日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 38% |
皮脂量 | 25% |
相変わらず、とてもいい香りに癒されながら優しく洗えています。お風呂あがりに慌ててボディクリームを塗らなくていいのはうれしいですね。
4日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 31% |
皮脂量 | 46% |
きめ細かくて肌に優しい泡がとても気持ちよく、毎日楽しいバスタイム。お風呂あがりの肌が、ほんのり香るのも気に入ってます。
5日目
after | |
---|---|
![]() |
|
水分量 | 41% |
皮脂量 | 27% |
いよいよ最終日。5日間は短くて、効果を実感できるか不安でしたがお風呂あがりの肌が乾燥せずに潤っていてとても満足です。これからのカサカサ肌の季節も乗り切れそう!
体験してみて
癒される香り
アップル&ジャスミンの香りは初めてでしたが、ほんのり香るので洗っていても癒されます。使う前は、アップルとジャスミンって合うのかな?って少し不安でしたが、アップルのさわやかな香りの中にジャスミンの癒される香りが新鮮で、うまく調和していて合う香りだなと思いました。この香りのおかげで、家に居ながらにして至福のお風呂タイムを味わえます。
お風呂あがりの肌も、ほんのりアップル&ジャスミンの香りがしてこれまた癒されていい気分。泡立ちはきめ細かく肌に優しい感触で、刺激はありません。ふわふわの泡に包まれて洗えるので気持ちいいです。敏感肌の方も安心して使えるのではないかなと思います。
お風呂あがりもカサカサ知らず♪
いちばん嬉しかったのは、お風呂あがりの肌が乾燥せず潤っていること。今までは慌ててボディクリームを塗らないとかゆくなるくらいの乾燥肌で大変でしたが、こちらのボディソープを使いはじめてからかゆくなることは無くなりました。ちゃんと潤っているのを実感できます。お風呂あがりはもちろん、洗っているときから潤ってるなぁって実感できたボディソープは初めてです。ボディソープを泡立て、ふわもこの泡が肌に触れると優しい感触がとても気持ち良くて癒されます。ずっと泡に包まれていたいなって思いました。
お風呂あがりも、今まではボディクリームを塗らないと乾燥してかゆくてたまりませんでしたが、こちらのボディソープを使いはじめてから、塗らなくても肌が潤っていてうれしくなりました。もうボディクリームいらず。こんなボディソープは初めてなのでこれからも使い続けたいです。特にこれからの秋冬は肌の乾燥が気になるので、乾燥肌や敏感肌の方にはぜひ使ってほしいです。
レポーター りわまま
[ad]